エコプロ@東京ビッグサイト 2018/12/8(土)今年も楽しいゾ!!エコに興味がある人、最新のエコビジネスを知りたい人、なんかサンプルもらいたい人(笑)、おいしいものも食べたい人も! 25Nov2018Eco/Organic/NGO
Tea for Peace@青山 50種類以上のお茶を飲み比べ 2018/11/10&11オリジナル茶杯で50種類以上のお茶を飲み比べ、特設Tea Roomではじめてのお茶体験を!毎週末の国連大学前ファーマーズマーケットも、もちろん開催していますよ!天気が良ければ最高の秋の一日に。。。06Nov2018Eco/Organic/NGO
「さっパリ祭」@青山 2018/11/3 & 4 おいしいお米を無料で試食♡2015年にデビューしたブランド米「青天の霹靂」(せいてんのへきれき)のPR試食イベント『青山青森村 2018「さっパリ祭」』。11/03土・11/04日の二日間、「Farmer’s Market at UNU」内にて、「青天の霹靂」の “さっパリ”とした美味しさを体感していただける企画と試食をご用意してお待ちしております。入場無料です。(一部販売コーナーは有料)02Nov2018Eco/Organic/NGO
東京ベジフードフェスタ@代々木公園 2018/10/20(土)-21(日)15回目を迎えるベジタブルフードが集結するイベント。食べて、知って、音楽聞いて、満喫できます。個人的のお薦めは、あの「アリサン」が出展すること。最近のトレンドなんかを聞きたいと思ってます。埼玉県高麗のお店もまた行きたい。。20Oct2018Eco/Organic/NGO
Act Green ECO WEEK 2018@レイクタウン 2018/10/19~21今週末は、レイクタウンへ。難しくないエコイベントです。特にお薦めはこれだ!!・電気レーシングカート組立教室&試乗会・エコなセーリング体験会と第10回記念「レイクタウンカップ」17Oct2018Eco/Organic/NGO
1.5℃=LIFE 国連気候変動政府間パネルから、地球の平均気温が1.5℃または2℃上がってしまった場合の驚くべき影響IPCC(国連気候変動政府間パネル)から、地球の平均気温が1.5℃または2℃上がってしまった場合の影響をまとめた、とても重要度が高い特別報告書が2018/10/8に発表されました。この「1.5℃」に気温上昇を抑えることは今後、地球上の生命にとって鍵となってくる、とても重要な数字です。1.5℃=LIFE 気温上昇を1.5℃未満に抑えないと。。地球温暖化問題に取り組む国際環境NGO 350.orgが、この報告書を分かりやすくWebにまとめています。日本語特別Webサイト350.orgは、「エネルギー」「お金の流れ」そして「市民の力」に焦点をあて、地球温暖化に立ち向かう国際的ムーブメントを構築しています。IPCC報告書の全文(英語)をご覧...14Oct2018Eco/Organic/NGO